エクセルの表を1ページにまとめて印刷するには
1ページにおさめるつもりで作成した表が、印刷プレビューで確認すると1ページでなかった・・・なんてことがよくありますよね。
これを1ページにおさめるために、余白を変更したり、セル幅を修正したりというのは結構面倒なものです。しかし、次にご紹介する設定を行えば、簡単にエクセルの表を1ページにおさめることができます。 設定できる場所は3か所あります。
1最初にご紹介する設定箇所は、リボンのページレイアウトタブにある、横:、縦:です。両方とも1ページにしてください。
2次に紹介する箇所は、ページ設定ダイアログボックスです。ページレイアウトタブにあるページ設定オプションボタンをクリックすると開きます。ページタグにある次のページ数に合わせて印刷の横と縦を1にしてください。
3最後に紹介する箇所は、ファイルタブにある印刷の設定です。シートを1ページに印刷を選択してください。


これで1ページにおさまります。


余白やセル幅をいじっても上手くおさまらない時は、ぜひ使ってみてください。
※使用したエクセル:Excel2013