【エクセル関数】数値を文字列に変換するTEXT
※ エクセル2013で説明しています。
TEXT(値,表示形式)
- 第1引数:値(必須)。文字列に変換したい数値を指定。
- 第2引数:表示形式(必須)。文字列に変換したときの表示形式を指定。
指定した数値を文字列に変換します。
使い方
TEXT関数は、指定した数値を指定した表示形式で文字列に変換します。
たとえば、「10」を「10.00」という表示形式で文字列に変換する場合、
「=TEXT(10,#.00)」になります。
指定できる表示形式は数が多いため、
ここでは詳細にご紹介できません。
しかし、セルの書式設定で指定できる表示形式が
TEXT関数でも使用できる表示形式です。
こちらを参考にしてください。
数値を文字列に変換するのが役立つのは、
CSVデータで数値を文字列にしないと
システムへのインポートができない時や、
他の文字列と結合するときです。
特に、日付や時刻を文字列と結合するとき、
文字列に変換しないと、シリアル値が表示されるので
注意してください。