ハイフンを縦書きにする時のちょっとしたコツ
2015/03/23追記
ここでご紹介した方法より簡単な方法がありました。
詳しくは『超簡単!ハイフンを縦書きにするときのコツ』をご覧ください。
ハイフン(-)をエクセルで縦書きにすると、横のままで困ったことはないでしょうか。こんな感じです。困りますよね。
縦書きでハイフンを表示するときは、半角の縦棒をお勧めします。縦棒の半角は以下のキーの組み合わせで入力できます。英字半角入力モードで実行してください。
半角の縦棒だと縦書きでも、以下のようなきれいなハイフンが表示できます。
参考に横書きの場合も合わせてご覧ください。
ちなみに、全角の縦棒にすると想定外のことが起こります!
なんとハイフンと同じで横になってしまうんですねー。
半角と全角の縦棒の区別だけは気をつけてくださいね!
※使用したエクセル:EXCEL2013