書式貼り付けをダブルクリックして複数回実行する
〔書式のコピー/貼り付け〕ボタンは、
ボタン一つで、書式のコピーと貼り付けを行ってくれる便利な機能です。
これは、コピーした後に、
〔書式貼り付け〕を行うことと同じですが、
こちらのほうがより簡単にできます。
長い間、愛用していたのですが、
つい最近、このボタンに便利な使い方があることを知りました!
使い方のサポート表示がされるのに、
注意を払ってなくて、ずっと知りませんでした。
それは、書式貼り付けを複数回実行する方法です。
〔書式のコピー/貼り付け〕ボタンを
1度でも使ったことがある人は分かると思いますが、
ボタンをクリックして使うと、1回しか貼り付けられないのですが、
ダブルクリックをすると、複数回貼り付けができるのです!!
使い慣れると、使い方のサポートコメントをわざわざ読むこともないし、
ボタンをダブルクリックするという発想も浮かばないですからね。
ちょっと目からうろこでした。
せっかくなので、
それぞれの使い方を書いておきます。
貼り付けを1度だけ行う場合
- 書式コピーしたいセルを選択します。
- 〔書式のコピー/貼り付け〕ボタンをクリックします。
-
書式貼り付けをしたい範囲を選択します(広範囲を選択する場合は、ドラッグしてください)
※ドラッグ:マウスの左ボタンを押しながら、マウスポインタを動かすこと
- マウスの左ボタンから指を離すと、書式が貼り付きます。
貼り付けを何度も行いたい場合
- 書式コピーしたいセルを選択します。
- 〔書式のコピー/貼り付け〕ボタンをダブルクリックします。
- 書式貼り付けをしたい範囲を選択します(広範囲を選択する場合は、ドラッグしてください)
- マウスの左ボタンから指を離すと、書式が貼り付きます。
- 別のセルに移動して、書式貼り付け範囲を選択します。
- マウスの左ボタンから指を離すと、書式が貼り付きます。
- ESCキーを押すと貼り付けの状態が解除されます。