日付の入力
エクセルに日付を入力する方法はいくつかあります。
一番簡単なやり方は、年・月・日の間に「/(スラッシュ)」を入れる方法です。
たとえば、「2014年1月1日」は「2014/1/1」と入力します。
もちろん、「2014年1月1日」と入力することもできますし、和暦で入力することもできます。
しかし、キーボードを打つ回数を考えると、スラッシュで入力することをお勧めします。
もし、「2014年1月1日」や「平成26年1月1日」と表示したい場合は、表示形式の変更で対応しましょう。表示形式の変更方法に関しては、別記事でご確認ください。