コピーと貼付け(3)マウス&CTRLキー編
マウスを使ったコピーと貼付けの方法を説明します。
1コピーしたいセルを選択します (ここではB2セルを選択)
2マウスポインタをグリーンの線に近づけ、矢印がついた黒十字になったらストップします。


3矢印がついた黒十字の状態で、CTRLキーとマウスの左ボタンを押します。先端に三角がついた黒十字から先端に三角のない黒十字に変化します。


4CTRLキーとマウスの左ボタンを押したまま、マウスポインタを貼り付けたいセルに移動します。(ここではD2セルに移動)


5移動し終わったら、CTRLキーとマウスの左ボタンから指を離すと貼り付きます。


※使用したエクセル:Excel2013